筋肉に必須のアミノ酸について

こんにちは!

増尾ゆうあい整骨院です!(^^)!

今回は、当院で販売している「アミノ酸」についてお話していきます。

まず、アミノ酸とはタンパク質を構成している成分です。

私たちのカラダは約60%が水分で、約20%がタンパク質で出来ています。

つまり、体重50kgのヒトなら約10kgがタンパク質。

おもに筋肉の分解抑制や消化管、内臓、血液中のヘモグロビン、髪や皮膚のコラーゲンなど、カラダの重要な組織をつくっています。

タンパク質は、胃や腸で連結されてアミノ酸となってから体内に吸収されます。

そして、吸収されたアミノ酸は血液によって全身の細胞へ運ばれ、そこでアミノ酸どうしが繋がって、必要なタンパク質に再合成されるのです。

このタンパク質からアミノ酸に代わるまでが、3時間、そこから体内に吸収されていくのが30分と計3時間半かかってしまうのです。

ですが、当院で販売している「アミノ酸」は直接アミノ酸を摂取できるので30分で体内に吸収されていきます。

結果として、タンパク質を取るよりアミノ酸を取ったほうが筋肉が落ちにくいのです。

この「アミノ酸」の中に、BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)も含まれているのでより筋肉の持久力も高められるのです。

食事で、お肉が食べられない、苦手な方は是非一度このアミノ酸を試食してみてください!

次回は、「肉離れ」についてお話していきます!(^^)!

お楽しみに!

前の記事

ぎっくり腰について

次の記事

肉離れについて