カルシウムについて

こんにちは!ゆうあい整骨院です!

今回のブログは、人間の身体に必須の栄養素

カルシウム

~カルシウム~

健康で丈夫な骨の維持が、将来の関節の変形や骨粗しょう症のリスクを減らします。今回のブログでカルシウムのことを知って未来への貯金にしましょう!!

カルシウムを多く含む食品
牛乳
チーズ
水菜
モロヘイヤ
イワシなどなど

 

1日の摂取量

年齢によって変動はありますが

男性 750㎎
女性 650㎎

働きについて

骨や歯の形成に必須ミネラル。身体を構成するミネラルの内最も多く存在し体重の1~2%。

貯蔵カルシウム 体内のカルシウムの99%は骨や歯に
機能カルシウム 血、筋肉、神経に存在する。

 

この機能カルシウムが細胞分裂の促進、筋収縮、神経興奮鎮静、血液凝固に関与している。かなり多くの役割を1%のカルシウムでやっています。摂取不足になると貯蔵カルシウムからもらう形になるので、骨がもろくなったりする。

骨の代謝サイクルは、3カ月。このサイクルは、形成と吸収。この割合が50%50%であれば維持できますが、成長期はこのバランスで、生成が早いので骨量がどんどん増え縦にも横にも骨が成長します。しかしバランスで吸収が早くなっていくと骨量が減ります。この状態が続くと、骨粗しょう症になります。

一般的に、カルシウムは全年代で不足していると言われています。

吸収率も食品によって異なります。また、加齢によっても吸収率が低下しますので乳製品を中心に、小魚、緑黄色野菜の組み合わせで摂取することをおススメします。

乳製品5:小魚3:緑黄色野菜2の割合がいいとされています。

摂取が少ない方は、肩こりや腰痛を引き起こしイライラにつながりますので、意識して摂取していきましょう!!
これからも皆様に、有益で正しい情報をお話していきます。また次回もお読みください!!

●ブログ監修者

吉岡正洋(柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師)

■ゆうあいGROUP代表

■整体ナビゲーター®️

2017年医療オリンピック『実技王』全国優勝

治療美容エビデンスを取得(TL49-C-0015)

治療家向けDVD4本出版、4本監修

千葉県にて整骨院、美容鍼灸サロン経営のほか、『スキル・知識をシェアすること』を信条とし、ヘルスキーパー研修や教育指導、講師活動を行なっている。

症状別の施術案内はこちら

ご予約はお電話または、
WEB予約からどうぞ
住所
〒277-0033 千葉県柏市増尾6丁目2-1 Googleマップで見る
アクセス
増尾駅東口から徒歩4分
受付時間
平日 9:00~12:00/15:00~20:00 土曜 9:00~12:00/14:00~17:00
休診日
日祝日
トップページへ戻る

前の記事

睡眠について

次の記事

繰り返す、ぎっくり腰